15/11/20 卒業例会
場所 : ホテルマーレたかた
テーマ : 「結んだ絆、永遠に!」
担当 : 白石部会
 |
本年度最後の事業です。 |
 |
|
 |
受付開始です。 |
 |
さすが、余裕の表情の
岸田さん |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
木戸監査よろしくお願いします。 |
 |
|
 |
大変心強い受付担当です。 |
 |
小原さんお忙しい中
有り難うございます。 |
 |
|
 |
1部例会の開始です。 |
 |
|
 |
多田常任幹事
最後の司会お疲れ様です。 |
 |
|
 |
尾崎会長の挨拶 |
 |
|
 |
新入会員の紹介 |
 |
|
 |
新入会員代表の挨拶 |
 |
中道部会部会報告
中道部会長お疲れ様でした。 |
 |
桜井部会長お疲れ様でした。 |
 |
森下部会長お疲れ様でした。 |
 |
市田部会長お疲れ様でした。 |
 |
荒川部会長お疲れ様でした。 |
 |
今回の事業担当の
白石部会長 |
 |
塩見部会長お疲れ様でした。 |
 |
新役員の発表です。 |
 |
2016年度の役員
|
 |
次年度会長予定者の
岸田さんの挨拶 |
 |
|
 |
次年度の部会で部会長・
副部会長の選出中 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
丸山君アトラクションの
司会よろしくお願いします。 |
 |
いよいよ卒業例会
がはじまります |
 |
司会担当は部会の
四方さんです。 |
 |
|
 |
カミカミの部会長挨拶
で卒業例会のスタートです。 |
 |
福原監査のエスコートで
来賓の皆様入場です。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
来賓紹介 |
 |
卒業生入場
丹生さんの入場です。 |
 |
|
 |
弓削さんお気に入りの
BGMで入場 |
 |
本年度卒業生の
丹生さん
弓削さん |
 |
|
 |
尾崎会長の挨拶 |
 |
|
 |
花束贈呈 |
 |
弓削先輩の挨拶 |
 |
花束贈呈 |
 |
丹生先輩の挨拶 |
 |
今年度の御卒業
おめでとうございます。 |
 |
多田常務の御挨拶 |
 |
舞鶴中央支店
相根支店長による乾杯 |
 |
|
 |
|
 |
皆様 歓談中です。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
多田常任幹事
一年間お疲れ様でした。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
アトラクション開始です。 |
 |
司会の二人
丸山さん・土井さん
|
 |
白石部会による
デモンストレーションです。 |
 |
|
 |
ナイスなリアクション
福原さん |
 |
さすが土井さん
名司会!! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
弓削さん卒業生なのに
ごめんなさい。 |
 |
|
 |
御無理を言って
申し訳ありません |
 |
|
 |
会長バッジの交換
次年度会長に引き継がれました |
 |
|
 |
尾崎会長お疲れ様でした。
岸田次年度会長
頑張ってください。 |
 |
次年度 岸田会長予定者
の挨拶 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
花束贈呈
尾崎会長本当にお疲れ様でした |
 |
舞鵬会会長 高田さん
による一本締め |
 |
|
 |
来賓退場 |
 |
|
 |
|
 |
卒業生退場 |
 |
本当に長い間
お疲れ様でした。 |
|
藤本担当幹事による
閉会の挨拶 |
 |
|
 |
|
 |
これより二次会スタートです。 |
 |
|
 |
土井さん
本当にありがとうございました |
 |
|
|
|
 |
本当に皆様
有り難うございました。
皆様のおかげで盛大な
卒業式になりました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|