 |
卒業生の岸田さんと元木さん |
 |
同じく卒業生の湯沢さんと山下さん。
打ち合わせを進めるのは四方部会長 |
 |
本日、司会の臼井君 |
 |
|
 |
|
 |
心強い部会メンバーの松本さん |
 |
受付関所は岸田直前。
通過する全員に「ハイ、3000円!!」 |
 |
卒業生の尾崎さんも到着 |
 |
来年はどこの部会に・・・・・? |
 |
1部例会スタートです |
 |
1部例会 司会の喜多常任 |
 |
網干会長挨拶 |
 |
顧問の公文支店長と尾崎監査 |
 |
新入会員へのバッチ贈呈 |
 |
|
 |
|
 |
新入会員さんの3名 |
 |
迫田政之会計事務所の迫田政之さん |
 |
KSCセンター舞鶴の尾崎耕司さん |
 |
(有)魚たつの藤元裕泰さん |
 |
部会報告 トップバッタ-は
岸田部会長 |
 |
長崎部会長 |
 |
土本部会は中道担当幹事が部会報告 |
 |
谷口部会は久下副部会長が報告 |
 |
鴨田部会長 |
 |
卒業例会担当の
四方部会長 |
 |
多田周年部会長 |
 |
尾崎選挙管理委員長からの報告 |
 |
平成30年度の役員 |
 |
大西会長予定者の挨拶 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
沢山のメンバーで記念撮影 |
 |
間もなく卒業式が始まります |
 |
|
 |
|
 |
四方部会長と司会の臼井君
濃い2人・・・・・。 |
 |
部会長挨拶をする四方君 |
 |
|
 |
来賓入場 多田常務 |
 |
|
 |
|
 |
来賓の舞鶴中央支店
公文支店長 |
 |
余内支店 村上支店長 |
 |
舞鶴港支店 植和田支店長 |
 |
ほくと舞鵬会 田中会長 |
 |
卒業生入場 鉄尾 隆さん |
 |
卒業生 岸田 仁美さん |
 |
卒業生 湯沢 隆さん |
 |
卒業生 山下 芳樹さん |
 |
卒業生 尾崎 勝利さん |
 |
卒業生 元木 美和さん |
 |
|
 |
会長挨拶 |
 |
本年最後の挨拶です |
 |
○年会議所の卒業生 足立徳仁くん |
 |
|
 |
網干会長の挨拶に感動しています |
 |
多田常務による来賓祝辞 |
 |
|
 |
|
 |
乾杯のご発声は公文支店長 |
 |
ようやく乾杯です |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
田中啓介ほくと舞鵬会会長 |
 |
カンパーイ! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
歓談中 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
舞鶴市民新聞 祝賀号外
「卒業生特集」が配布されました。 |
 |
|
 |
フムフム・・・・・。 |
 |
|
 |
|
 |
卒業例会担当の四方部会のメンバー |
 |
卒業例会担当の四方部会のメンバー |
 |
|
 |
|
 |
卒業生の鉄尾さん |
 |
湯沢さん 「鵬信会、頼むで~!!」 |
 |
上機嫌な岸田姉さん |
 |
|
 |
いよいよアトラクション |
 |
教室に |
 |
現れたのは |
 |
松本金八先生 |
 |
どんな授業が始まるのか・・・・・ |
 |
先生の饒舌なトークが止まりません |
 |
授業中、寝ているのは網干クン |
 |
だれか網干クンを起こしてくれ~ |
 |
|
 |
小谷あやや宗則が |
 |
歌とダンスで網干クンを起こします |
 |
授業開始。
初めの偉人は鉄尾さん |
 |
記念品贈呈 |
 |
花束贈呈 |
 |
生徒に質問する松本金八先生 |
 |
偉人 鉄尾さんが自らの人生の
折れ線グラフを説明します。 |
 |
質問する山添クン |
 |
休憩時間の寸劇は
山本武田鉄矢「ぼくは、死にましぇーん」 |
 |
楠田浅野温子 |
 |
「あたしを幸せにしてください」 |
 |
次の偉人は 岸田さん |
 |
花束贈呈 |
 |
|
 |
会場を沸かせる松本金八 |
 |
教室の雰囲気もイイ感じに |
 |
人生の折れ線グラフを説明してます |
 |
中西田中邦衛、登場 |
 |
はまり役です |
 |
湯沢さんも登壇し |
 |
|
 |
網干会長から記念品の贈呈 |
 |
花束贈呈 |
|
|
 |
人生の折れ線グラフを説明してます |
 |
この休憩時間には松平鈴木保奈美が登場
「かーんち。○○○しよ?」 |
 |
喜びが隠せない山下さん |
 |
人生の折れ線グラフを説明してます |
 |
|
 |
|
 |
カメラマンの真下君と・・・ |
 |
スクールウォーズの山下信二? |
 |
五郎丸? |
 |
|
 |
記念品・花束贈呈 |
 |
|
 |
生徒に尋ねます |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
尾崎さんの「人生の折れ線グラフ」は・・・。 |
 |
メンバーへの思いも語ってます |
 |
福原堀ちえみと、網干教官による
「スチュワーデス物語」 |
 |
どんどんしごいて行くぞ!
のろまなカメ!! |
 |
教官!! |
 |
最後は元木さんへの花束贈呈 |
 |
|
 |
しっかり締めくくって頂きました |
 |
歴代会長バッチの引き継ぎ |
 |
網干会長から大西会長予定者に |
 |
オッと!? |
 |
|
 |
大西会長予定者 挨拶 |
 |
|
 |
喜多常任から |
 |
網干会長に |
 |
花束贈呈 |
 |
1年間お疲れ様でした。 |
 |
|
 |
田中先輩の締めの挨拶 |
 |
|
 |
|
 |
卒業生も登壇し |
 |
|
 |
フレ~~エ! |
 |
フレ~~エ! |
 |
|
 |
卒業生!!! |
 |
フレッ!フレッ!卒業生!! |
 |
来賓退場 |
 |
卒業生退場 |
 |
花道を進みます |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
みんなで胴上げ! |
 |
|
 |
|
 |
めがね、メガネ。 |
 |
|
 |
いい笑顔 |
 |
|
 |
|
 |
落下!? |
 |
|
 |
|
 |
山添担当幹事 閉会挨拶 |
 |
|
 |
|
 |
網干会長 胴上げ |
 |
|
 |
2次会スタート |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
カメラマン |
 |
|
 |
楠田副部会長 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
四方部会長が締めます |
 |
2次会終了。
最後までありがとうございました。 |