 |
AM 7:30
早い時間から集合いただきました。 |
 |
清々しい朝ですが、今日も真夏日 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
松本会長の挨拶 |
 |
|
 |
|
 |
小瀬木部会長の挨拶 |
 |
本日猛暑のようですで、熱中症には
細心の注意を払っていただきます。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
参加者の皆様で集合写真 |
 |
いきなり、動くティラノザウルスとご対面 |
 |
|
 |
大迫力の骨格標本 |
 |
|
 |
お昼ご飯は、SKI JAM勝山にて
ランチバイキングです。 |
 |
|
 |
軍手もスタンバイして、メインの発掘現場へ向かいます。 |
 |
発掘前の説明を聞いております。
発掘した化石は持って帰ることも可能です。 |
 |
|
 |
|
 |
お子様も大人もゴーグルをして
いざ 発掘。 |
 |
皆さん思い思いの場所で、発掘開始 |
 |
ハンマーとタガネで、石を割り化石を発掘します。 |
 |
|
 |
石を割る |
 |
石を割る |
 |
ひたすらに、石を割る |
 |
多田副会長も石を割る |
 |
まだまだ、石を割る |
 |
酷暑で小休止 |
 |
日陰でも、石を割る |
 |
まだまだ、石を割る |
 |
親子で、石を割る |
 |
松本会長も石を割る |
 |
皆さんあまりにも発掘できない中、
喜多担当副会長ボヤきながらも、石を割る。 |
 |
多田副会長シャツを脱いで、石を割る |
 |
山添常任幹事 化石発掘されました |
 |
化石をスタッフの方が認定してくれます |
 |
発掘現場で発掘された化石の数々。
(今回ではありません。) |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
林田担当幹事の挨拶をもちまして、
家族大会終了となりました。 |
 |
酷暑の中、大きな事故もなく無事に
終えることが出来ました。
日頃、お世話になっている家族に、楽しんでもらえる
一日になれば幸いです。
ご協力いただいた方々、ご参加いただいた方々
ありがとうございました。 |